人生の約半分をバスケについやしてわかった事❗️

こんにちは❗️

 

焼きプリンです❗️

 

今回は、1on1に引き続き2対1、2対2について書いていきたいと思います。

 

1on1と2対1、2対2での違い

f:id:suzuandbasket:20180308225122j:image

1on1と2対1、2対2での大きな違いは、スクリーンプレーが出来るかやセンタープレーが出来るかの2つが大きな違いだと思います。

 

2対1、2対2の時のスクリーンプレーとは❓

f:id:suzuandbasket:20180308225133j:image

2対1の時と2対2の時のスクリーンはとても違ってきます。

2対1の時に、スクリーンをかけて相手がスクリーンにかかった場合は、ハンドリング能力が無くてもゴールを決める事が出来ます。

2対2の時のスクリーンプレーは、相手のマークマンチェンジをスムーズにやられなかった場合は、ディフェンスを置いていく事が可能になります。2対2のスクリーンで大切になることは、マークマンチェンジをされる前に相手を抜く事が大切になってきます。

 

2対1の練習方法

f:id:suzuandbasket:20180308225140j:image

2対1の練習方法は、以下の2つが主になると思います。

1つ目は、スリーメンからの2対1になります。

やり方は以下の順番です。

①通常のスリーメンを片道だけやる

②戻ってくる時に、2対1をして戻ってくる

になります。

この時の2人の方(オフェンス側)は、レイアップを打っていない2人になります。ディフェンスは、シュートを打った人になります。

2つ目は、エンドラインから2人でパスランをセンターライン(ハーフライン)まだ行き、戻ってくるときに2対1をするという形になります。

※この時のディフェンスは、次の2組の1人がディフェンスをやります。

 

2対2の練習方法

f:id:suzuandbasket:20180308225145j:image

2対2の練習方法は、1人がウィング(45°)、もう1人が0°の位置になります。この練習は、パスを貰うところからの練習方法になるので1人がトップからパスを出します。

この練習では、どうすればマークマンを外す事が出来るかの練習や2対2の時の連携プレーの練習をする事が出来る練習になります。

 

最後まで、

見ていただきありがとうございます。

多くの練習をして臨機応変な対応が出来るようになってください❗️